こんにちは、エンモジです。
真田といったら上田、上田といったら真田。ということで(?)、上田城跡の駐車場や御城印、上田城の敷地内にある真田神社についてゆるくまとめています。
「真田幸村」の名前が有名ですが、「信繁」が本当の名前です。といっても、この記事では普段から言い慣れている「幸村」で書かせてもらいますね。(登城年月:2023年6月)
上田城跡までの道のり
上田城跡に行くために停めた駐車場や、敷地内にあった施設についてご紹介します。
上田城跡駐車場
上田城に行くにあたり、駐車場を調べてみると「上田城跡駐車場」が無料だったので、そこに停めることにしました。駐車場には、問題なく使える清潔感のトイレがあります。
写真は、駐車場そばの芝生広場から見えた南櫓。
上田城跡駐車場から、左に行くと「西虎口」、右が「けやき並木遊歩道」を通っての「二の丸橋」に辿り着くため、どちらからでも上田城には行けます。
私は右に行って、二の丸橋に向かいました。
二の丸橋
「史蹟 上田城址」……こういう石碑、絶対撮っちゃいます。「城に来た~」って感じしますからね。
二の丸橋から道路を挟んだ反対側に、上田市観光会館があります。お土産屋さんなのですが、なかは真田がたくさん! 真田グッズが大量なので、見ていて面白いし、飽きません。愛されてるなぁ、幸村……としみじみ。真田の家紋が入った陣羽織(9000円)は、買おうか迷いました。真田以外にも、戦国時代に関するグッズもあります。
食べ物のお土産もあったので、戦国時代に興味ないという方も寄ってみるといいかもです。
具体的にどこにあったか忘れちゃいましたが、真田の家紋(六文銭)がおしゃれに入ったマンホールも発見(影が被ってる……)。
上田城跡公園案内図
上田城跡の案内図です。結構広い。
陸上競技場や野球場もあります。お城の敷地内でスポーツできるなんて、テンションあがりそうですね。
市立博物館・別館
二の丸橋を渡って右側に、市立博物館と市立博物館別館があります。
料金を払えばどちらも見ることができます。収蔵品は、真田昌幸や仙石秀久の具足、真田ゆかりの書状など。真田家のことなどを深く学べます。
上田市立博物館と上田城櫓のセット券が500円で購入可能。上田城櫓も見るなら、セット券のほうがお得ですね。
【上田市立博物館・上田城櫓セット料金】(個人料金)
一般 500円
学生(高校生以上) 300円
小・中学生 150円
※上田市立博物館と上田城櫓それぞれの観覧料は一般300円、学生200円、小・中学生100円
【開館時間】
9:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】
・毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)
・祝日の翌日
・12月29日~1月3日
・上田城櫓は冬季休館(11月中旬~翌3月)
東虎口櫓門と南櫓
正面の門が東虎口櫓門、左手の櫓が南櫓です。
櫓門の前に、真田幸隆・昌幸・幸村の三人が並んだ顔出しパネルがありました。信之だけないのなんだか悲しいよ。
櫓のなかにも展示品が。陣羽織とレプリカの火縄銃があったので、着て、構えて、櫓の外を歩いている観光客を狙って……上田合戦の気分を味わいました。(もちろん着用&触るのOKなやつ)
真田神社
今回、上田城だけでなく真田神社もお目当てのひとつでした。真田感強めのかっこいい御朱印帳がほしいなって思っていたけど、御朱印帳持ってるし、まだページあるし……ということで、結局買いませんでしたけど。
風鈴がたくさん吊り下げてあって涼し気だったり、戦国みくじなど、さまざまなおみくじがあって楽しかったり。
上田城に来たら、ぜひとも寄りたい神社です。
真田神社の御朱印
真田神社の御朱印は、2枚買いました。1枚目はこちら↑。500円。
2枚目はこちら↑。幸村ーー!!かっこよすぎる!!ということで、購入。800円。
幸村の御朱印を買ったら、これまたかっこいいクリアファイルもいただきました。見開きの御朱印サイズです。御朱印が折れないようにという配慮だと思いますが、戦国オタクとしては、こんな素晴らしいものをタダでいただけて、感動&興奮。
真田幸村の像と西櫓
「青年眞田幸村(信繁)公之像」(逆光で顔が見えづらい……)と、後ろに見えるのは西櫓です。
西櫓には入れないようになっています。
上田城の御城印
上田城の御城印です。真田神社で購入できます。300円。
上田城の料金と入城時間
料金:無料
開館時間:終日
上田城跡公園は無料で、終日入ることができます。
しかし、市立博物館や櫓に入るには前述のように料金がかかり、入館時間も定められているため注意してください。
まとめ
上田城にある市立博物館では、さまざまな展示品を観覧できます。歴史に触れることができて、とても面白いですよ。
真田神社では御城印と御朱印をいただけますし、おみくじもたくさんあるので、展示品やお城(櫓や石垣)を見るのとはまた違った楽しさも味わえます。
上田城に来たなら、すぐ近くの上田市観光会館にもぜひ寄ってみてください。お気に入りの戦国グッズに出会えるかもしれません。